<3>ウオーターバトル
一昨年のWANTED、去年の海賊掃討作戦、ときて今年の路上イベントはガチバトルな予感。

こんな感じですでにセッティングされています。
場所はサンジのレストランまさに真ん前。
貼られた麦わらの一味の手配書にわくわくし、両端にある大砲になにやら嫌な予感がします。

やってきた3人の海兵。
どうやらサンジのレストランでルフィたちにぼこぼこにされてきた様子。
後でわかりましたがこれがサンレスの展開と繋がっているのです、お見事。
宴レストランとも繋がっているようですがそれは行ってからレポします。
素晴らしいノリで熱演の海兵さん。
毎回頭が下がる思いです、私など息子の活躍を見てるような気にもなります。
麦わらの一味を捕まえるために、客席の協力を仰ぎます。
「子供」3人と限定されているところがなんかもうすみません。
限定しなかったらワンピファンでカオスになっちゃうんですね、きっと。
私の隣にいたルフィコスの可愛い男のは3つくらいでしょうか。
一生懸命手を挙げていましたが選ばれなくて残念がっていました。
まあ彼はナミちゃんコスの人見て「おかあさんナミちゃん水着だよ水着!」と
大興奮していたのできっと大丈夫だったと思いますが。 そんな子供たちに水鉄砲の撃ち方を指導して(もちろん楽しくグダグダです)
海兵さんたちは別の場所をパトロールに行きます。
それと入れ替わりにサンレス方向からやってきたのが

我らのキャプテンウソップ!!!
いきなりウソップとか、え、ただで見ていいんですか!?(貧乏性)
海兵たちが戻ってくるのでウソップはまた退場しますが、その前に「水鉄砲は俺の合図で撃て」と言い残して。
ここでもまさにウオーターバトルの予感…ふふふ…(カメラどうしようか考えている)

結構離れた場所にまでこんなものが貼ってあります。
水濡れ注意。皆さん準備はいいですかと何度も聞かれている気がします。
さてそうこうしているうちについにルフィ登場!

えっ、と思うと後ろの建物のてっぺんで手を振っています。
おーい!
きゃールフィ!!!(大興奮)
そうかと思うとサンレスの上に移動!

きゃールフィ!!!(うるさい)
ここかと思えばまたまたあちら浮気な人ね…なんてのは何年前の歌だったかしら。
歌える方はこの先もついてきてください。
そしてついに舞台にルフィが登場!

きゃールフィ!!!(最高潮)
このあと海兵たちとルフィウソップとの追いかけっこが始まるのです。


樽に手を突っ込んで抜けなくなったルフィ。可愛い。
なんて見惚れてると、ここで手を抜くなり大量の水が発射されます。


この樽に化けたルフィがめちゃめちゃ可愛いのです!
右側のこれ、頭と手足引っ込めてるんですよ。で隙見てまたひょろっと立ち上がるの。
これホントにただで見ていいの?
そろそろ海兵さんが座ってる人たちに立つよう促します。
座ってるととんでもないことになるからです。
ウソップの合図で子供達(大きいお子さんたちも含みます)が一斉に水鉄砲を撃ち 辺りはもう水だらけ。
流れ弾…いや流れ水も飛んできます。気持ちいいんだけどねv
海兵さんが大きなガトリング的な水鉄砲持ち出すし、もうカメラしまうしかありません。

外れたとこから見てたら結構水飛んでるなーと実感。
さあいよいよクライマックス。
ウソップとルフィの合図で一緒にカウントダウン…じゃないんだ、これが。
1、2、3と上がっていくんだけど(笑)、そこで控えていた大砲が火を…じゃない水を吹きます。
とんでもない量で。
大粒…というか水の塊が落ちてきます。何度も何度も。
カメラとお土産は死守しました、ええ。
特に前半分にいるならかなりの覚悟がいりますが、とっても楽しいイベントです。
おばちゃん一人でも十分楽しめました。
タオル必携でGO!
なお左側で見てるとルフィたちの出入りが結構見えると思います。
人垣から離れたところで見ているとそれはそれで客観的に見られて面白い。
また終了後に通るルフィやウソップたちと偶然ハイタッチができたりします。(できちゃったv)
あとこれの終了後サンレス前には出待ちの花道がどーっとできます。
半端ない人の列です。これもまたイベントかも。

ゾロだー!(←出待ちした)
【CONTENTS】
<1>はじめに
<2>ワンピースエリア
<3>ウオーターバトル
<4>フード関係
<5>サンジの海賊レストラン
<6>プレミアショー
<7>グッズその他 覚え書き的な何か