ivent


「USJ2013!ワンピースプレミアサマー!!」

 

<1>はじめに



とりあえず普通っぽい画像から始めましたが、USJが熱い。
ただでさえ関西は蒸し暑いんだけど、今年はホントに熱い。
それもワンピースで。

お気づきの方がいるかわかりませんが、以上去年さらに一昨年と全く同じ導入です。
写真すら使い回しです。ごめんなさい。
今さらあの地球儀なんて撮らないのです。それくらいUSJにはワンピのために行ってる私です。
あと付け加えると、今年はとにかく暑い。
国内最高気温がばしばし更新されています。そんなクソ暑い中を足繁くUSJに通います。
もうこれ中毒レベルです。
お金を浮かそうと年間パス買ったため、気が緩んで余計にショーやレストランのチケットを取ってしまいました。
来年ここにはハリー・ポッターに因んだあれこれができます。その敷石のいくつかは私の金なんじゃないかと思えるくらい貢献しました。
そんなファン心理の足元を見られて徐々にチケット関係が値上がりしています。
我々はいいカモだと気づかれてしまいました。
それでも行くんだから手に負えません。

今現在でプレミアショーは7月5日の初日、8月6、10、11日に行ってきました。
あとは3回ほど行く予定です。(わあ…)
サンジのレストランは7月27日、8月10、11日に行き、あと1回、取れたら2回行く予定。
そんな関西ワンピファンの、ネタばれ満載2013年ワンピースプレミアサマーのレポをお届けします。



パークに入ると、まず園の案内をもらうわけですが


こんなのね。今年もエルモが笑ってます。
なんかもう毎年エルモ。エルモ一択。文章変えなくてもいいから助かります。
これをひっくり返すと


ルフィのかっこよさは今年も変わりません。赤と黒でちょっと大人っぽく攻めてきます。


めくると…

プレミアショーに


今年さらにグレードアップした「ワンピースエリア」の案内です。
写真見にくくてすみません、とりあえず雰囲気を味わってください。

 
フード関係。サンジのレストラン以外のものです。


グッズの服飾系。今年はトラ男からみが多いです。

 
普通のグッズ。
去年に比べるとページがシンプルです。
もういちいち説明しなくてもどうせ買うだろうと思われてるのか、それとも種類が多すぎて載せきれないからかわかりません。
とにかくワンピ関係のグッズはものすごく増えました。
お店で言うならハリウッドエリアの3店とウォーターワールド前の出店に加え、ジュラシックパークエリアのショップにも進出してます。
それがまた広いんだ。
販売されてるTシャツや帽子をかぶっている人もとても多いです。

では参りましょう。

ゲートをくぐるとすぐにどどんとワンピショップが軒を連ねています。
 
ここはゲート真正面にあるショップですが、いきなりルフィ。



これでもかとお土産が並びます。
でもまだまだ冒険の旅は始まったばかり。こんなところで足を止めてはいけないのでした。



もちろん今年もあります、白ひげとエースの墓。
さすがに3年目なんで減ってますが、それでも結構な人が写真を撮るために並んでいました。


あと今年はワンピースラリーが3種類に増えました。そして有料化。
去年までのちゃちなおまけ(すみません)で無料がいいか、ちょっと払ってもそこそこのモノをもらうか。
迷うところですが、さすがにちょっとあざとい。(ホントにすみません)

 

 

左は500円で終わると缶バッチが1個もらえます。一番簡単で短時間でできるラリーです。
右の2つは1000円。それぞれコースターのセットがもらえます。
とりあえず500円コースを娘とやりました。

 

ネタバレになってないかな…一応遠目に写したんですが。
こんなシートを手に各ポイントを回って「指令」通りのものをチェック。
答えがわかったらウオーターワールド前の海軍基地まで報告に行くとプレゼントがもらえるという仕組みです。
指令はよく読めばとても簡単ですが、いい加減な性格できちんと読まなかったりすると
私ら親子のように無駄に店内をウロウロして時間を浪費する羽目になります、ご注意を。

さて、報告…どきどき。
お姉さんがねぎらいの言葉とともに任務のご褒美をくれます。
まずは海軍の階級認定書。
 
開くと階級が書いてあるのです。そしてこれにはWチャンスがあり、
大佐かな?上級役がでるとなんと海軍大将にお目通りできちゃうんだそうです!
(16時半までに報告の必要有り)
ちなみに

娘は「これひょっとしてお姉さんのさじ加減ちゃうん?」と失礼な疑いの目を向けておりましたがとにかく残念。
でも親子で同じ階級だったので、親子内格差ができなくてよかったです。
一方、私らの前にいた坊やは雑用でお父さんに思い切り笑われていました。お父さん…

もうひとつのご褒美は宝箱。
急に海賊仕様になるとかそういうのは置いておきましょう。
目の前に広がる宝箱の山。真剣に選ぼうとする親子。
あまりにマジでしかも延々見つめているのでお姉さんが「あー…こちらからも選んでいいんですよ」と
声をかけてきたほどです。それくらい私たちは本気の本気で選んでおりました。


開けると…


ゾロだーーー!!!!!


娘はサンジでしたので、こんなコンビとなりました。
娘が取った箱がゾロで、見るなり
「あんたサンジ好きだよね!」と有無を言わさずひったくって交換させたとか、誰かしらね、それ。


最後に。

遠いですが、これはユニバーサルシティ駅を降りた広場でやっている猿回しのお姉さん。
猿はルフィ、お姉さんはロビンのコスプレ?なのが憎い。

どこまでもこの地はワンピース色に染まっております。



【CONTENTS】

<1>はじめに

<2>ワンピースエリア

<3>海賊掃討作戦

<4>フード関係

<5>サンジの海賊レストラン

<6>プレミアショー 

<7>グッズその他 覚え書き的な何か